| Home |
こんにちは。
小6になってはじめての公開テストの結果が出ました。
国語が偏差値60
算数が偏差値50台後半で
あっくんにとって過去最高の結果となりました。
ただ、理科が平均点より少し低く、
足を引っ張る形となりましたが、
3教科平均偏差値もアップしました。
🌟
【 国語 】
漢字6問中、5問❌でした。
漢字の総復習が必要です。
長文読解力に自信が出てきたようです。
これはあっくんの強みになるかもしれません。
公開テスト前に国語は何も対策しませんでした。
国語の漢字・四字熟語・慣用句など、
暗記もの専用の難問集を作成中です。
次までに漢字の取りこぼしがないよう
仕上げたいと思います。
【 算数 】
計算問題を落とさなくなりました。
文章問題に対して粘りがでてきたような気がします。
難問集を作成して、
繰り返し解いたのが良かったのでしょうか
6年になって難易度が高くなり
平均点が44点と低くなっているのに
あっくんは過去最高の結果を出せて喜んでいます。
【 理科 】
前回に引き続き、平均以下になりました。
少し注意が必要です。
算数のレベルアップに注力しているので
あまり対策ができずでした。
苦手な単元がわかっているので
難問集を作成し
苦手単元を潰していこうと思います。
🌟
🔵1月公開テスト後~2月公開テストまでの変化。
★ 入浴時間を変えた。食事後すかさず入浴するようにした。
入浴後は10時半まで勉強。
リラックスして勉強できるようです。
座ったままコックリコックリしだしたら、
ある程度そのまま放置。
スッキリさせてから続きをさせました。
布団に入れたら最後、朝まで寝てしまう。
★ 日曜錬成特訓の影響?
電車に乗って本部に行き、他教室の生徒に混じって
勉強することで意識が少し変わってきたような気がします。
大人と違って日々成長している彼らは何かをきっかけとして
大きく進歩するのでしょう。
あっくんが気にしていたのが
日曜錬成特訓のクラス分けが公開テストの成績で決まるということ。
それで頑張らねばと思ったのかもしれません。
★ 難問集を作成し現状作成した範囲、繰り返し解き直した。
難問集作成についての経緯はこちらの記事に書いています。
↓
🌟
🔵当面の目標
・公開テスト3教科平均偏差値を少しずつでも上げること。
・算数の強化を引き続きおこない、自信をつけて、
得意教科にする。
慎之介

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
小6になってはじめての公開テストの結果が出ました。
国語が偏差値60
算数が偏差値50台後半で
あっくんにとって過去最高の結果となりました。
ただ、理科が平均点より少し低く、
足を引っ張る形となりましたが、
3教科平均偏差値もアップしました。
🌟
【 国語 】
漢字6問中、5問❌でした。
漢字の総復習が必要です。
長文読解力に自信が出てきたようです。
これはあっくんの強みになるかもしれません。
公開テスト前に国語は何も対策しませんでした。
国語の漢字・四字熟語・慣用句など、
暗記もの専用の難問集を作成中です。
次までに漢字の取りこぼしがないよう
仕上げたいと思います。
【 算数 】
計算問題を落とさなくなりました。
文章問題に対して粘りがでてきたような気がします。
難問集を作成して、
繰り返し解いたのが良かったのでしょうか
6年になって難易度が高くなり
平均点が44点と低くなっているのに
あっくんは過去最高の結果を出せて喜んでいます。
【 理科 】
前回に引き続き、平均以下になりました。
少し注意が必要です。
算数のレベルアップに注力しているので
あまり対策ができずでした。
苦手な単元がわかっているので
難問集を作成し
苦手単元を潰していこうと思います。
🌟
🔵1月公開テスト後~2月公開テストまでの変化。
★ 入浴時間を変えた。食事後すかさず入浴するようにした。
入浴後は10時半まで勉強。
リラックスして勉強できるようです。
座ったままコックリコックリしだしたら、
ある程度そのまま放置。
スッキリさせてから続きをさせました。
布団に入れたら最後、朝まで寝てしまう。
★ 日曜錬成特訓の影響?
電車に乗って本部に行き、他教室の生徒に混じって
勉強することで意識が少し変わってきたような気がします。
大人と違って日々成長している彼らは何かをきっかけとして
大きく進歩するのでしょう。
あっくんが気にしていたのが
日曜錬成特訓のクラス分けが公開テストの成績で決まるということ。
それで頑張らねばと思ったのかもしれません。
★ 難問集を作成し現状作成した範囲、繰り返し解き直した。
難問集作成についての経緯はこちらの記事に書いています。
↓
播磨国慎之介&トトさんのまったり家族ブログ 中学受験:小5あっくん
Author:播磨国慎之介&トトさん ■子育てをメインに夫婦で色々書いております。 ■慎之助、トトさん、長男あっくん、次男りっくん、4人家族の生活ブログです。 ■プライベートポリシー ■E-mail ur-starsec@goo.jp
🌟
🔵当面の目標
・公開テスト3教科平均偏差値を少しずつでも上げること。
・算数の強化を引き続きおこない、自信をつけて、
得意教科にする。
慎之介


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
| Home |