| Home |
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
去年の大晦日も除夜の鐘つきに行って参りました。
( 以前の鐘つきの模様です。↓↓↓ )
除夜の鐘つきレビュー
寒いのが嫌いなトトさんも今回は参加、
はじめて家族4人そろって行きました。
家を車で出たのが、21時30分。
書写山ロープウェイに乗ったのが
22時15分。
今年はどうかな~


すでにかなり並んでる。
やばいかな。
数えてみると私の家族は46番目でした。
約2時間半、寒いですが待ちます。
うちの家族はみんなゲームをしておりました。(;^_^A

あっくんは私のタブレットでオンラインゲーム。
トトさんは自分のスマホで。
りっくんはクリスマスプレゼントの
釣りゲームを。
🌟🌟🌟
お坊様が山から下りて来られたのが、
23時45分ぐらいで
鐘つきが始まったのが、
23時55分ぐらい。
私達家族の番まで30分ぐらいかかりました。

あっくん、りっくん、トトさん、私の順でつきました。
子どもたち2人とも
タイミングよく大きな音でつけてました。
鐘をついたあと、
みかんと御札とイノシシのせっけんを頂きました。
御札には1~108まで通し番号がついており
私の家族は46~49でした。
ついた後はさらに山を登り、
摩尼殿にて初詣をしました。
おみくじをひいて
あっくんとトトさんがへこんでおりました。 ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;)
ベンチに座り、みんなであたたかくて
柔らかい 福餅 を頂きました。
家にたどり着いたのが、
朝3時ごろ。
私はヘロヘロになって寝ました。
子ども達はそれからずーっと
ドラえもんのビデオを観ていたようです。
好きなことには体力あるよな~ (⌒▽⌒;)
慎之助

にほんブログ村

にほんブログ村
今年もよろしくお願い致します。
去年の大晦日も除夜の鐘つきに行って参りました。
( 以前の鐘つきの模様です。↓↓↓ )
除夜の鐘つきレビュー
寒いのが嫌いなトトさんも今回は参加、
はじめて家族4人そろって行きました。
家を車で出たのが、21時30分。
書写山ロープウェイに乗ったのが
22時15分。
今年はどうかな~


すでにかなり並んでる。
やばいかな。
数えてみると私の家族は46番目でした。
約2時間半、寒いですが待ちます。
うちの家族はみんなゲームをしておりました。(;^_^A

あっくんは私のタブレットでオンラインゲーム。
トトさんは自分のスマホで。
りっくんはクリスマスプレゼントの
釣りゲームを。
🌟🌟🌟
お坊様が山から下りて来られたのが、
23時45分ぐらいで
鐘つきが始まったのが、
23時55分ぐらい。
私達家族の番まで30分ぐらいかかりました。

あっくん、りっくん、トトさん、私の順でつきました。
子どもたち2人とも
タイミングよく大きな音でつけてました。
鐘をついたあと、
みかんと御札とイノシシのせっけんを頂きました。
御札には1~108まで通し番号がついており
私の家族は46~49でした。
ついた後はさらに山を登り、
摩尼殿にて初詣をしました。
おみくじをひいて
あっくんとトトさんがへこんでおりました。 ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;)
ベンチに座り、みんなであたたかくて
柔らかい 福餅 を頂きました。
家にたどり着いたのが、
朝3時ごろ。
私はヘロヘロになって寝ました。
子ども達はそれからずーっと
ドラえもんのビデオを観ていたようです。
好きなことには体力あるよな~ (⌒▽⌒;)
慎之助

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
クリスマスが終わり~ 2019/12/26
-
子供会のボーリング大会 2019/05/28
-
あっくんのピアノ発表会 2019/03/24
-
とんど焼き:あっくんの作ったしめ縄を持って行きました。 2019/01/15
-
2018大晦日今回の鐘つきは? 2019/01/01
-
餅つき 2018/12/31
-
子供会のクリスマス会の映画 2018/12/17
-
クリスマスの準備 2018/12/14
-
子供のクリスマス会のプレゼント 2018/12/07
-
| Home |