| Home |

りっ君を冬期講習会に行かせてみてみました。
12/26~12/30まで連続5日間プラス1/4でした。
12/26~12/30までの5日間連続は
日頃、のんびり過ごしている"(-""-)"りっ君にはとても辛かったようで。゚(゚´Д`゚)゚。
溺れそうなほど、アップアップでした。。。
小学2年生の子はみんなで20人
りっ君以外はみんな2月から入塾予定のようですw(゚o゚)w
今回、3人が初めてでした。
りっ君以外に二人、ですが、残り二人は入塾予定・・・
りっ君は1年後の小3の2月からでいいかな~と、考えていたため(゚д゚)少し焦り気味です^^;
ですが、
今のりっ君にはこなせないほどの宿題量かな~と思いました^^;
小学6年生までは長丁場なので、勉強が嫌いにならないように
のんびり、しっかり
基礎力アップに、頑張りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
やさしい問題、難しい問題、チャレンジのやさしい問題ですら、苦戦でした。
冬の講習会は2月からの小3に向け、割り算などの基礎がかなり入ってきていました。
もう一度、冬期講習会の問題を百点になるまで何度もさせてみようと思います。
今回りっ君を行かせたのは、予習にもなり
同じ年の子たちと勉強ができ、かなりいい刺激にはなったようです。
正解だったのかな~と思います(^-^)/
余談
冬の講習会が終わり、りっ君はゲームやマンガを大喜びでコロコロ寝ころびながら遊んでいました^^;
やはり、冬休み、いろいろな意味で講習会を取り入れたことにより
有意義に過ごせたと思います(*^_^*)
トト

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
りっくん1月度浜学園公開テスト結果/小2 2019/01/28
-
塾の公開テストが終わりました。(小2りっ君) 2019/01/14
-
塾の公開テストを申し込んでみた(小2りっ君) 2019/01/11
-
りっ君とサイコロ作りとサイコロクイズ 2019/01/09
-
小2りっ君ゆっくり中学受験④ 2019/01/05
-
小2りっ君のゆっくり中学受験③ 2018/12/26
-
小2りっ君のゆっくり中学受験② 2018/12/02
-
小2りっ君のゆっくり中学受験① 冬の講習会に行かせる?行かせない? 2018/11/26
-
| Home |