| Home |

昨日、お兄ちゃんの塾のお迎えに行った時に、
りっ君の
初めて塾の公開テストを申し込みました。。。(´・ω・`)
たぶん、散々な結果になるのは予想済み。。。
ですが、ですが
小1から小3の塾生でない子限定で無料で受けれるのです
こんなこと初めてです。。。
実際、公開テスト受けるのにお金がかかるし、勉強ものんびりなので
なかなか受けさせる勇気がありませんでした。。。"(-""-)"
お兄ちゃんの塾通いが始まり、無料なんて~♪そんなことは初めてでのっかってみました(´・ω・`)
入塾テストに比べ、かなり難しいのはお兄ちゃんで経験済み。。。
今のりっ君には厳しいのもわかっています。。。
テストの日取りは1/13です(´・ω・`)
後2.3日しかありません。。。
算数は対策として
冬の講習会の計算問題をもう一度頑張ってみようかと思います。
冬の講習会で受けた問題や、実力テストを中心にさせてみようと思います。
国語の対策は
テスト時間が25分なので
あっ君の時もそうでしたが、長文の長さにビックリしていました。
長文を15分ぐらいで読ませてみようと思います。。。
焦ってしまって問題どころではなかったからです。。。あっ君談
あまりに対策が無理でーー;
無料に惹かれてしまったトトも悪いのですが^^;
頑張ってみようと思います。。。。。
トト

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
りっくん1月度浜学園公開テスト結果/小2 2019/01/28
-
塾の公開テストが終わりました。(小2りっ君) 2019/01/14
-
塾の公開テストを申し込んでみた(小2りっ君) 2019/01/11
-
りっ君とサイコロ作りとサイコロクイズ 2019/01/09
-
小2りっ君ゆっくり中学受験④ 2019/01/05
-
小2りっ君のゆっくり中学受験③ 2018/12/26
-
小2りっ君のゆっくり中学受験② 2018/12/02
-
小2りっ君のゆっくり中学受験① 冬の講習会に行かせる?行かせない? 2018/11/26
-
| Home |