| Home |
まだ公開テストのやり直しと
自己採点ができてません。
次の日曜日に、 志望校判定模試 がありますし、
本当はすぐした方がいいのですが。
明日の復習テストがやばそうなので、
とりあえずそちらの勉強を優先しています。
公開テストの正確な結果はどのみち
Web上で3日後にはわかるので
最悪それから正答率 ( 正答率40%以下はとりあえず
捨ててもよいとのこと )を見ながら対策をしていきます。
それでも気になりますので公開の問題を見ながら
あっくんに今回の感触をききました。
【 国語 】
長文問題は今回、物語文だったのでできたようです。
前回は論説文で解らない語句が多く、
文脈が読めなかったようです。
物語文が大丈夫なら、
これから論説文に絞って対策していきます。
漢字は半分間違えていました。(*ノω<*)
6年生の漢字の総復習が必要です。
【 算数 】
今回はかなり苦戦したようで、
弱気です。悪いとのことです。
あっくんが悪いといったら
半端なく悪いのでこわいです・・((´д`))
1⃣、2⃣、3⃣,は全問正解が目標だったのですが、
聞いただけでも間違いがあるようです。
【 理科 】
微妙とのことです。
やはり、
苦手の計算問題ができなかったようです。
🌟🌟🌟
国語NO.41《 文学史 》の復習テストが
明日火曜日にありますが、
暗記量が半端ないです。
このままでは、散々な点数になりそうなので
一緒にがんばっています。
今日、小学校も、仕事も休みで良かったです。
上にも書きましたが、
あっくんは
国語の物語文はそこそこ大丈夫なようですが、
論説文が苦手なようです。
それは語彙力が低いのが原因のようです。
それでNO.41ですが、
古代/中世/近世/近代/現代の著者名と作品名を
暗記する訳ですが、
もちろんほとんど読んでない本で内容も分からず、
しかも解らない語句もおおく、
ちょっとでも語彙力をあげてもらおうと
丁寧に答えるので時間が掛かります。
例えば、
時間は掛かりますが、語句の意味を知らないと
何もイメージできないと暗記できないのではと。
こちらの対策を終わらせてから、
公開テストの答え合わせをしたいと思っています。
🌟🌟🌟
総括:
ざっと聞いた感じ、
公開テスト、
全体的に良くない感じ・・・
とりあえず
対策を立てて
一つずつ
こなしていくしかないですね。
慎之助

小学校高学年ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
自己採点ができてません。
次の日曜日に、 志望校判定模試 がありますし、
本当はすぐした方がいいのですが。
明日の復習テストがやばそうなので、
とりあえずそちらの勉強を優先しています。
公開テストの正確な結果はどのみち
Web上で3日後にはわかるので
最悪それから正答率 ( 正答率40%以下はとりあえず
捨ててもよいとのこと )を見ながら対策をしていきます。
それでも気になりますので公開の問題を見ながら
あっくんに今回の感触をききました。
【 国語 】
長文問題は今回、物語文だったのでできたようです。
前回は論説文で解らない語句が多く、
文脈が読めなかったようです。
物語文が大丈夫なら、
これから論説文に絞って対策していきます。
漢字は半分間違えていました。(*ノω<*)
6年生の漢字の総復習が必要です。
【 算数 】
今回はかなり苦戦したようで、
弱気です。悪いとのことです。
あっくんが悪いといったら
半端なく悪いのでこわいです・・((´д`))
1⃣、2⃣、3⃣,は全問正解が目標だったのですが、
聞いただけでも間違いがあるようです。
【 理科 】
微妙とのことです。
やはり、
苦手の計算問題ができなかったようです。
🌟🌟🌟
国語NO.41《 文学史 》の復習テストが
明日火曜日にありますが、
暗記量が半端ないです。
このままでは、散々な点数になりそうなので
一緒にがんばっています。
今日、小学校も、仕事も休みで良かったです。
上にも書きましたが、
あっくんは
国語の物語文はそこそこ大丈夫なようですが、
論説文が苦手なようです。
それは語彙力が低いのが原因のようです。
それでNO.41ですが、
古代/中世/近世/近代/現代の著者名と作品名を
暗記する訳ですが、
もちろんほとんど読んでない本で内容も分からず、
しかも解らない語句もおおく、
ちょっとでも語彙力をあげてもらおうと
丁寧に答えるので時間が掛かります。
例えば、
著者:井上靖
作品:天平の甍
「 天平 って何?」、
「 甍 って何?」
という感じです。(⌒_⌒作品:天平の甍
「 天平 って何?」、
「 甍 って何?」
時間は掛かりますが、語句の意味を知らないと
何もイメージできないと暗記できないのではと。
こちらの対策を終わらせてから、
公開テストの答え合わせをしたいと思っています。
🌟🌟🌟
総括:
ざっと聞いた感じ、
公開テスト、
全体的に良くない感じ・・・
とりあえず
対策を立てて
一つずつ
こなしていくしかないですね。
慎之助

小学校高学年ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
小5あっ君が今気になっている スッキリの特集 ジャガー横田の息子大維志くんの中学受験 2019/02/01
-
今年の中学受験の結果を塾に聞いてみると 2019/01/23
-
来年はあっ君の番、今年の中学受験をWeb検索 2019/01/20
-
1月公開テストWeb結果(小5あっくん) 2019/01/17
-
あっくん1月公開テストの感触 2019/01/14
-
1月公開テスト当日朝~りっくん待ち 2019/01/13
-
算数はテンポが大事。波に乗らせて自信を取り戻す。 2019/01/12
-
中学受験の理由 & 志望校選択 2019/01/10
-
5年冬期講習も明日で終わり。あっくんの課題は? 2019/01/04
-
| Home |