| Home |
2019.01.20
猫のファビコンを作成しました。
猫のファビコンをさくせいしました。
以下の記事を参考にしました。
↓↓
【 FC2ブログにファビコンを設定してみた 】
記事を参考にしつつ、
あとは我流なので、無駄が多いかもしれません。
そこは備忘録ということで。
ファビコンに使う元画像を作成する。
私はほぼタブレット(F-02K)で作業をしています。
・Paperdraw で猫の色を決定。キャンバス全体に塗る。保存
・Round Photo で猫の形に切り抜き。保存
・再び Paperdraw に戻って猫の形を選択。細かい絵付け。保存。
このような画像です。 ↓↓

元画像の縮小とファイル拡張子の変更。
・text69 にて、拡張子を . ico に変換。
text69 ←
・その時同時に画像を縮小。
→ 32pxでダウンロードのボタン押す。
ファイルアップロード。
・FC2でファイルアップロード。
・ファイルのURLをコピー。
テンプレートにコードをコピー。
・上記記事の内容にあるコード
↓↓
<link rel="icon" href="https://blog-imgs-108.fc2.com/f/c/2/fc2blogstaff/favicon.ico">
のアドレスの部分を画像のファイルURLに換える。
・ブログ管理画面の「テンプレートの設定」より、
</head> の直前に上のコードを設置する。
・テンプレートを保存、適用。
一旦、ブラウザを閉じて、再度立ち上げ確認。
・私の場合、変更1回目はすんなり変更されました。
・しかし、トトさんにデザインのダメ出しをくらい再度作り直し。
今度はトトさんに頼みました。(現状デザイン)
・2回目からは同じ作業を終えても変換できません。
・ブラウザの履歴を消去しましたがだめでした。
でもタブを閉じ、ブラウザを閉じてから
再度立ち上げると、新しいファビコンに換わっていました。
《 感想 》
小さいので猫の表情、模様はほぼ判別できません。 (T^T)
トトさんは不満なようです。
私も苦労した割には(タブレットだから余計に)どうかな~と思いますが、
しんどいのでしばらくはこのまま様子見ます。 < (_ _)>
慎之介


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
Google AdSence に申請。一ヶ月後、合格。 2019/02/19
-
猫のファビコンを作成しました。 2019/01/20
-
| Home |