| Home |

先日、小学校であっ君、りっ君の身体測定がありました。
いつもは、身長も体重も夏場はあまり聞かず
学校から学期末に身体測定表をもらってくるので
学期末に確認。。。(´・ω・`)
冬だけは1月の身体測定がすめば教えて~
と子供たちに聞いています(´・ω・`)
理由は、冬場風邪をよくひくので、
病院で、子供の体重を聞かれるので、
ちゃんとお薬をもらうためにも(病院で体重も調べて頂けますが)
最新は頭に入れておくようにしています。。。
あっ君の身長が4月~1月の10ヶ月で6.7センチ伸びているので
ビックリしましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
近所の人に大きくなったね~とよく言われるので、
トトは社交辞令かな(*´_ゝ`)と思っていました。。。
毎年1年生~5年生になるまでは
年間5センチ~5.4センチぐらいの伸びだったのに
急に6.7センチでビックリ。。。
もう成長期に入ったΣ(゚д゚|||)までは思いたくはないのですが・・・
6年生で急に10センチぐらい伸びるのでは^^;と少し心配に^^;
あっ君の1月の身長が145センチ
せめて、もう少し身長が伸びてから~(-.-)
成長期が来てほしい。。。
トトも身長が低い(150センチ)
トトに似て低かったらどうしようと心配です((´・ω・`;))
そこで慌てて身長伸ばす為、牛乳を飲んで飲んで^^;と
あっ君に急に言うと、極端だと怒られ(。-_-。)
少し反省。。。
ですがですが・・・親としてはここは譲れなく。。。。( ̄^ ̄)ゞ
内緒でセノビックのお試し版を購入。。。
テレビでよく宣伝していたので購入してみました。
牛乳に溶かすだけで飲みやすいし
成長・栄養サポートにカルシウム・鉄・ビタミンDを補えるみたいです。
子供が、もしかしたらすごく嫌がるかも
飲んでくれないかもしれないので・・・
お試し版を購入してみました。。。(-.-)
トト

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
あっ君の視力が落ちたのは中学受験のせい? 2019/03/14
-
今日、春期講習の教室に下見に行って気づいたこと 2019/03/10
-
健康診断でALTが異常値だった。 2019/02/16
-
あっくんの居眠りが発覚 2019/01/29
-
あっ君の身体測定 2019/01/22
-
りっ君のすり傷 2018/11/15
-
熱の華はなぜおきるのか?対処法は? 2018/11/14
-
結局+風邪+りっくんの宿題 2018/11/12
-
風邪 子供たち+ 2018/11/09
-
| Home |