| Home |

りっ君のサッカー教室がありました。
4月より、3年生になります(*^_^*)
クラスが一学年上がるので、簡単な説明がありました。。。
時間も今の時間より1時間遅くなります(´・ω・`)
他のお子さんのママさんとも
その後でお話したのですが
本格的に試合などに行くコース(テストがあります)
いままで通り楽しくみんなでプレイするコースに分かれます。
トトはそのお話を聞いて、
え~w(゚o゚)w3年生から分かれるのと少しびっくりしました。。。
ですが
どのママたちも兄弟のいる方の話では、
お兄ちゃんなどの経験から^^;
本格的に試合などに行くコースでは
土日がすべて潰れるので^^;無理かな~とのご意見
この3月で時間や曜日の関係で辞められる方もいます。
もうそんな季節なんだな~としみじみ(´・_・`)
お家に帰り、りっ君に聞いてみると
りっ君は、当然(´・ω・`)本格的に試合などに行くコースに行きたい。。。
と言います。。。。が^^;
3年生なので遠征に行っても、
大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんの応援でベンチなので^^;
(もちろん、上手な子の試合を見ていると
やる気満々の子なら
その方法でやってみようと努力するかもしれませんが)
りっ君は今のミニ試合でも、試合待ちの時間
他の子の試合を見ずに
他の子と戯れて楽しそうに横の子とお話していて、
まだまだ試合向けではありません(´・ω・`)
まだ4月からでも3年生などで、
いままで通りのコースの方で頑張ってもらおうと思います。。。(*´v`)
まだサッカーを初めて半年、先は長いのでのんびりです~

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
りっくん、スイミング進級 & 誕生日 2019/05/04
-
習い事についてママさんたちとお話してみる 2019/03/11
-
サッカー⑤ 2019/03/03
-
サッカー④ 2019/01/27
-
運動をいやがる子供にすこしでも運動をさせたい!! 2019/01/05
-
サッカー③ 2018/12/12
-
筋トレで子供の自信をつける!? 2018/12/01
-
サッカー② 2018/11/18
-
サッカー 2018/11/10
-
| Home |