| Home |
りっくんの魅力は
とにかく明るい こと。
決めたことをコツコツ できること。
そして全く歯が立たなかった事も
継続していつのまにか突破 していること。です。
コナミの スイミング6級 を 半年かけて やっと突破しました。
6級は平泳ぎの最終仕上げの級でした。
たいがいの子はここが壁になって時間が掛かるようです。
(1年掛かった子もいるそうです。)
5級からはバタフライです。
できるのかな~
たぶん大丈夫でしょう。
時間が掛かっても 突破していく ことでしょう。
りっくんはガリガリで
スイミング教室で遠目からでもすぐ
りっくんだと判別できていたのが
最近 体格がしっかりしてきて
年配の子と混じっても
どれがりっくんなのか
まったくわからなくなってきました。
体を触っても
ふにゃふにゃだった体が
締まってがっしりしてきました。
りっくんの運動については以前書きました。↓↓
播磨国慎之介&トトさんのまったり家族ブログ 運動をいやがる子供にすこしでも運動をさせたい!!
スクワット、二―アップ、足ふみ、腹筋、背筋、プッシュアップ、リフティング
まだがんばって継続しています。
トレーニングが習慣になりました。
🌟
もうすぐりっくんの 9才の誕生日 です。
その日は私が仕事のため
前倒しで今日、誕生日のケーキ を家族で食べました。
おばあちゃんが最近評判 (昨年TVで紹介されたそう) の
稲美のケーキ屋さん に行き
実際美味しかったとのことで
ここで バースデーケーキ を買ってみることにしました。
↓
INTIMITE KOSEKI (アンティミテ コセキ) 079-492-2299
ホワイトチョコレートのプレートに
名前とお祝いメッセージを入れてもらいました。
りっくんはチョコレートが苦手なので
あっくんが食べちゃいました。
ケーキはミルクの風味が強い生クリームで
美味しかったですよ。

ここは シュークリーム が すごい人気 だそうですね。
今度試してみたいと思います。
夕飯は
手作り餃子 を皆でたらふく食べました。
🌟
りっくんにあげる プレゼント がまだ決まっていません。
本当のところりっくんの欲しいものは
ず~っと変わらないし、わかっているんです。
「 Switch 」 です。
同級生のほとんどが持っているようです。
でもあっくんの受験もあるし
今は無理なんですよね。
りっくんもわかっていてあきらめているようですが
ほかに欲しいものは浮かばないそうです。
う~んどうしたものか。
食べたいものは何かある?
と聞くと即答で
「 ステーキ 」
小さい子にプレゼント代わりに
ステーキというのもなあ。
慎之介

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
とにかく明るい こと。
決めたことをコツコツ できること。
そして全く歯が立たなかった事も
継続していつのまにか突破 していること。です。
コナミの スイミング6級 を 半年かけて やっと突破しました。
6級は平泳ぎの最終仕上げの級でした。
たいがいの子はここが壁になって時間が掛かるようです。
(1年掛かった子もいるそうです。)
5級からはバタフライです。
できるのかな~
たぶん大丈夫でしょう。
時間が掛かっても 突破していく ことでしょう。
りっくんはガリガリで
スイミング教室で遠目からでもすぐ
りっくんだと判別できていたのが
最近 体格がしっかりしてきて
年配の子と混じっても
どれがりっくんなのか
まったくわからなくなってきました。
体を触っても
ふにゃふにゃだった体が
締まってがっしりしてきました。
りっくんの運動については以前書きました。↓↓
播磨国慎之介&トトさんのまったり家族ブログ 運動をいやがる子供にすこしでも運動をさせたい!!
スクワット、二―アップ、足ふみ、腹筋、背筋、プッシュアップ、リフティング
まだがんばって継続しています。
トレーニングが習慣になりました。
🌟
もうすぐりっくんの 9才の誕生日 です。
その日は私が仕事のため
前倒しで今日、誕生日のケーキ を家族で食べました。
おばあちゃんが最近評判 (昨年TVで紹介されたそう) の
稲美のケーキ屋さん に行き
実際美味しかったとのことで
ここで バースデーケーキ を買ってみることにしました。
↓
INTIMITE KOSEKI (アンティミテ コセキ) 079-492-2299
ホワイトチョコレートのプレートに
名前とお祝いメッセージを入れてもらいました。
りっくんはチョコレートが苦手なので
あっくんが食べちゃいました。
ケーキはミルクの風味が強い生クリームで
美味しかったですよ。

ここは シュークリーム が すごい人気 だそうですね。
今度試してみたいと思います。
夕飯は
手作り餃子 を皆でたらふく食べました。
🌟
りっくんにあげる プレゼント がまだ決まっていません。
本当のところりっくんの欲しいものは
ず~っと変わらないし、わかっているんです。
「 Switch 」 です。
同級生のほとんどが持っているようです。
でもあっくんの受験もあるし
今は無理なんですよね。
りっくんもわかっていてあきらめているようですが
ほかに欲しいものは浮かばないそうです。
う~んどうしたものか。
食べたいものは何かある?
と聞くと即答で
「 ステーキ 」
小さい子にプレゼント代わりに
ステーキというのもなあ。
慎之介


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
りっくん、スイミング進級 & 誕生日 2019/05/04
-
習い事についてママさんたちとお話してみる 2019/03/11
-
サッカー⑤ 2019/03/03
-
サッカー④ 2019/01/27
-
運動をいやがる子供にすこしでも運動をさせたい!! 2019/01/05
-
サッカー③ 2018/12/12
-
筋トレで子供の自信をつける!? 2018/12/01
-
サッカー② 2018/11/18
-
サッカー 2018/11/10
-
| Home |