| Home |

りっ君は社会科がとても苦手です。
本人はへっちゃらのようですが・・・(´・ω・`)
まず、地図を読むのが大嫌いです。。。
ですがですが、小学三年生^^;
授業で町探検で地図を作ってみようなるものが(´・ω・`)
スーパーに行き見学!
図書館やいろいろなところを見に行きますが(〃▽〃)
色々な見学は楽しいのですが~♪
それをレポートすると(;д;)
本当に、ボロボロなのです。。。
トトも一緒に手伝いますが、
レポートの解読が不可能^^;です。。。
場所を聞きますが~
大ざっぱすぎて、もらってきた資料を確認。
レポートの清書がつらいです。。。
お家での宿題になるのがわかります。。。
商店街とスーパーの違いがわからず、
(イオンなどに行く時に
トトがどこに行くにも、お店をスーパー行こうと誘うため、
トトもちゃんと言ってなかった^^;)
農業は農家の人ではなく、
農家の方々は
みんな八百屋さんだと勘違いし~
(トトが買い物を農家の人から
メルカリやネットなどで、
栗、レンコン、野菜、などを
直買いするため^^;)
港のまっすぐなのは、
自然だと思っていたようです。
(コンクリートで固めた港しか見たことがないため
それが当たり前だと思っていたため)
理由を聞き、
トトがすべて悪いのではと(T_T)すごく反省。。。
トトは、りっ君が、お店や農家の事を知っているものとして
話を進めていたため、
一つ一つ社会科の教科書を
もう一度詳しく説明をしていきました📚
あっ君の時はすんなり~通過した社会科でしたが、
りっ君でこんなに躓くとは(´・ω・`)
同じように育てたのに~どこでどうなったんだろう(。´・(ェ)・)
そういえは、
りつ君の小さな時に、
おまわりさんやお店などののっている地図の絵本に
一切興味がなく、
トトも、まあ(*´~`*)小さいから仕方ないか~というような(=∀=)
りっ君の大好きな昆虫などののった絵本しか読まなかったような(。-_-。)
幼児期の読み聞かせが、
もしかして大事だったのでは(。´・(ェ)・)
今になり反省しています。。。。
過去のことにこだわっていても。。。ですので
今から、りっ君が困らないように+.(*'v`*)+
外出した時など、説明していこうと思うトトでした。。。
トト


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
調査書を小学校に返しに! 2020/01/23
-
福袋を買いにデパートに! 2020/01/03
-
スマイルゼミを漢字検定で使用してみました。 2019/11/14
-
秋です!あっ君、体力が続くのか^^; 2019/10/10
-
りっ君の学校の社会の勉強 2019/09/27
-
今日は7月公開テスト。昨日はあっくんとけんか。 2019/07/14
-
第2回合否判定テストの結果(速報)が出た。 2019/07/02
-
りっ君の矯正歯科にお話を聞きに行ってきました 2019/06/05
-
りっ君の矯正歯科 2019/05/22
-
| Home |