| Home |

りっくんにスマイルゼミをさせてみました。
理由は、
英語を家で復習させたかったからです(´・ω・`)
英語は発音ができます!
今まで家で英語教室の教材をしていましたが、
発音が・・・がっかりな感じに。。。(;д;)
英語教室では先生にお話を聞くと、
よくできてますよ(^∇^)なのですが・・・
お家に帰ると忘れてしまうようです。。。
りっ君は英語塾にかよっていましたが^^;
保育園(5歳)の頃からです・・・
かれこれ、5年(´・ω・`)
りっ君の中学受験も視野に入れ、
方向転換を考え一度やめさせることに。。。
(あっ君の時もそうでした。。。)
ですが、中学受験で塾に通いながら
英語塾にかよわれているお子さんも大勢います。。。
新しく、取り入れてみたのが、
スマイルゼミ・・・



子供の食いつきは最高で^^;
4科目(国語、算数、理科、社会、)+英語
勉強をするとお星さまがもらえ、
ゲームが1日1時間できるシステムです。。。
残った★はマイキャラの着せ替えの服などに使えます。。。。
★がお金替わりで、新しい洋服や小物が購入できる仕組みです。
女の子向けかな~と思ったのですが、
案外楽しそうに楽しんでいます(ノ)’∀`(ヾ)
英語だけを取りたかったのですが(´・ω・`)
英語だけは無理なようで^^;一度全科目とってみることに。。。
1か月お試し期間の為(無料)英語は基本のみになります。
教材は標準と発展コースがあり、
発展コースをとってみることに。。。
算数のあまりのある問題の単元で、
発展問題では
日暦算が出てきていました。
中学受験用教材に対応しているようです。
とても分かりやすい説明で、
中学受験用の勉強をまだしていない
りっ君もスラスラ解けています(*’U`*)
塾に行き始めたら
どうやって教えようか^^;
考えていただけに
大助かりでした。゚(゚^∀^゚)σ。゚
あっ君の時も苦労させられた単元です。。。
トトがスマイルゼミの教材を見て、思ったことですが(´・ω・`)
英語に期待大のトトなので、
英語の教材は初級から英検5級~2級まで。
教材が一ヶ月ごとに少しずつ配信されるので、
英検5級の教材をそろえるのにかなりの月日が^^;
もう少し、そのあたりが改善されればいいなと思う
トトでした。。。
トト


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
りっ君が全国統一小学生テストをうけたみた 2019/11/03
-
スマイルゼミをとってみました! 2019/11/01
-
りっ君の塾について 2019/09/25
-
りっくんの漢字検定 2019/09/13
-
りっ君の夏の講習会(国語) 2019/07/27
-
りっくん、6回目の入塾テスト 2019/06/02
-
春の講習会(小3りっ君、講習会が終わった感想) 2019/04/10
-
春の講習会③(小3りっ君、やっぱりひっ算は^^;) 2019/04/03
-
りっくんを塾に入れる時期を考えてみた 2019/04/01
-
| Home |