| Home |

りっ君が今日、
全国統一小学生テストを受けてみました(´・ω・`)
りっ君の中学受験の塾選びも兼ねて
全国統一テストを受けさせてみました。
あっ君と同じ塾にしようか迷っています。。。
あっ君とりっ君では性格がかなり違うので^^;
どうしようか考えています。。。
体験入塾もいいのですが、
なかなか気軽にとは難しいので^^;
体験入塾などの前に塾の中をサラッと確認。
テストを返して頂く時に先生と少しはお話できるかな~
と。。。
もちろん、授業を受けているわけではなく、
塾に通わせてみないと本当の事はわからないのですが^^;
本人に確認してみると(´・ω・`)
塾の様子は何も思わなかったようで
(当然かもしれません^^;)
テストの内容のことで
頭がいっぱいで(-∀-)
まったくできなかった・・・
算数、国語ともに・・・とのこと
サイコロでてた(;д;)
問題最後まで解けなかった~。。。
頑張ったようですが^^;
かなり難しかったようです。。。
算数
大きな問題が7問
問題用紙と解答を確認。。。。(´・ω・`)
マークシートだったようで、
初めてで、ビックリしたようです。
問題量の多さで
最後まで時間内に最後までたどり着けず
かなり、焦ってしまったようで(´・_・`)
最後は適当に計算も考えもせず、
記号を記入したようです・・・
試験問題を確認しましたが:(´◦ω◦`):
大きな問の4問目以降
問題を解いた形跡が全くありません。。。
大変だったんだろうな~と思います(´・_・`)
徐々に慣れていくしかないので、
今後に期待です^^
まったく、わからなかった
サイコロの問題をもう一度させてみようと思います。
今日は本当に最後までよく頑張った~
と思うトトでした(。-_-。)
トト


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
りっ君が全国統一小学生テストをうけたみた 2019/11/03
-
スマイルゼミをとってみました! 2019/11/01
-
りっ君の塾について 2019/09/25
-
りっくんの漢字検定 2019/09/13
-
りっ君の夏の講習会(国語) 2019/07/27
-
りっくん、6回目の入塾テスト 2019/06/02
-
春の講習会(小3りっ君、講習会が終わった感想) 2019/04/10
-
春の講習会③(小3りっ君、やっぱりひっ算は^^;) 2019/04/03
-
りっくんを塾に入れる時期を考えてみた 2019/04/01
-
| Home |