| Home |

来年用(春用)にお花を植えてみました(*^_^*)
今年は気候が難しくて^^;
ホウセンカは夏に咲かずに秋に咲き、
種子の実りが遅く、
ようやく実った数少ない種子も、
黒くなる前に、りっ君が(T_T)
興味深々で開けてしまい、
タネが取れませんでした。。。(´・_・`)
りっ君は、トトに種子の中の白いタネを
うれしそうに見せに来ていたので^^;
ワクワクしたみたいです~"^^;
りっ君の夏休みの宿題で
マリーゴールドの
種子をとってくる宿題も
うまくいかず。。。でした。。。(´・_・`)
1週間前まで花が咲いていたので
抜かずに楽しんでいました。。。✿
ようやく、春の花を植え付けています。(〃▽〃)
今年は何を植えようかな~と迷ったのですが♪

キンセンカやパンジー、紫の花が咲く球根のアリウムを真ん中に
シルバーシーフを脇に植えました(*^_^*)

お正月まで、後1か月(*゚ェ゚*)早すぎます!!
お正月らしくハボタンを(〃▽〃)
球根にチューリップを植えました(^∇^)
デルフィニュームを脇に植えてみました(花が咲くといいな~)

冬咲きのクレマチスの花芽がたくさん♪
去年より多く花芽をつけています。
今から咲くのを楽しみにしています(*^_^*)

多肉植物が、紅葉してきています。
もっと紅葉するといいのに~
楽しみに毎日眺めています♪
トト


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ゴールデンウィークの買い物 2020/05/06
-
今日久しぶりの登校日 2020/03/18
-
今年(2020年)の役員選出 2020/02/23
-
年末です~ 来年もよろしくお願いいたします 2019/12/31
-
来年の花を植えてみました! 2019/12/02
-
国華園の多肉植物の福袋 2019/10/11
-
多肉植物のリース 2019/09/21
-
庭のアジサイ 2019/06/18
-
多肉植物を少し植えこんでみました 2019/06/08
-
| Home |