| Home |

今日はふれあい参観日でした。(ノ´▽`*)b☆
りっ君はなわとび。
親子でなかよく縄跳びをします。
久々の縄跳び:(´◦ω◦`):体にかなりこたえます。。。
節々が痛い。。。。
あっ君は調理です。
表向きは、
親子で仲良く、クッキングですが~(。-_-。)
なにせ、大人と子供の量、学年全員分
半端ないです。。。
最初はゆっくりですが^^;
時間が迫ると半端ない状態に(。-_-。)
お母さん達の修羅場化した状態になります。。。(〃▽〃)
ですがですが、
卒業近い子供達の思い出作りに、
頑張ります。
この頃、コロナウイルスなど言われていますが、
楽しく参観日は終了しました(=∀=)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今年もPTA、子供会等役員会の
選出が終わりました"(-""-)"
毎年の事ですが^^;
一年間でこの1か月
役員会の選出で、小学校のお母さんに会うと
みなさん、ピリピリ
この話題で持ちきりです(´・ω・`)
トトも例外ではなく~( ̄^ ̄)
ピリピリしています。
小学校だけでなく、会社でも、地域でも子供会、PTA
すごく役員が多いのです(´;ω;`)
ここ10年毎年なにかやっています。
地域の役員から始まり、
保育園~小学校、
子供の習い事の役員など
先日、子供会の役員決めがあり、
トトが子供会の会長をしていますが(´・ω・`)
次の役員が決まらず、
正月明けから
走り回り(T_T)
ようやく次の方が決まり落ち着きました。
今年も小学校のPTAの役員のくじ引きがありました。
トトも毎年役員選出のくじ引きまで進むので"(-""-)"
この時期、憂鬱です。。。
今回のPTA。。。。(´・_・`)
トトは今回もPTA役員は当たりませんでしたが、
今年は、PTA選出は、
話し合いも、押し付け合いもなく、
くじ引きで30分でさらっと決まりましたが、
来年はどうなることやらです。。。。(´・_・`)
毎年波乱の役員選出
今年も大きな役員決めが無事終了
無事終了してよかったと思うトトです。。。(。-_-。)
トト


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ゴールデンウィークの買い物 2020/05/06
-
今日久しぶりの登校日 2020/03/18
-
今年(2020年)の役員選出 2020/02/23
-
年末です~ 来年もよろしくお願いいたします 2019/12/31
-
来年の花を植えてみました! 2019/12/02
-
国華園の多肉植物の福袋 2019/10/11
-
多肉植物のリース 2019/09/21
-
庭のアジサイ 2019/06/18
-
多肉植物を少し植えこんでみました 2019/06/08
-
| Home |