| Home |
公開一週間前なので、過去問とかをがんがんやらせたい所ですが、
あっくんは基礎ができていないので成績が落ちている様子⤵
小5の教科書ぴったりテストをやらせたら
・売買の割合
・円周と直径
・正多角形
・人文字
で間違いが多く、理解が薄かったことが判明しました。
答えはすぐ暗記してしまうので
もう一冊、別の問題集を購入してその単元のみ
やらせ、補強しました。
↓↓Amazon co.jp のページに飛びます。


塾ではすでに小6の算数をしているので
小6算数教科書ワークも購入しました。
土曜音楽会の振り替えで、月曜日学校が休みなので
明日させてみようと思います。
教科書ワーク → 塾のテーマ問題(例題)のみ→塾のBASIC問題の☆印のみ(基本問題)のみ
の順でこなしていく計画です。
とにかく、苦手の算数をメインに
あせらず積み重ねていくつもりです。
土台がしっかりしていないと
いくら高く積んでも崩れていくので。
理科はテストの2日前から
教科書ワークで一気に復習させます。
↓↓Amazon co.jp のページに飛びます


11/11の公開テストには日程的にきびしいかも。
でも、11/23に志望校のトライアルテストがあるので。
あっくん、がんばろう (ง •̀_•́)ง‼
慎之介

にほんブログ村

にほんブログ村
あっくんは基礎ができていないので成績が落ちている様子⤵
小5の教科書ぴったりテストをやらせたら

・売買の割合
・円周と直径
・正多角形
・人文字
で間違いが多く、理解が薄かったことが判明しました。
答えはすぐ暗記してしまうので
もう一冊、別の問題集を購入してその単元のみ
やらせ、補強しました。
↓↓Amazon co.jp のページに飛びます。

塾ではすでに小6の算数をしているので
小6算数教科書ワークも購入しました。
土曜音楽会の振り替えで、月曜日学校が休みなので
明日させてみようと思います。
教科書ワーク → 塾のテーマ問題(例題)のみ→塾のBASIC問題の☆印のみ(基本問題)のみ
の順でこなしていく計画です。
とにかく、苦手の算数をメインに
あせらず積み重ねていくつもりです。
土台がしっかりしていないと
いくら高く積んでも崩れていくので。
理科はテストの2日前から
教科書ワークで一気に復習させます。
↓↓Amazon co.jp のページに飛びます

11/11の公開テストには日程的にきびしいかも。
でも、11/23に志望校のトライアルテストがあるので。
あっくん、がんばろう (ง •̀_•́)ง‼
慎之介

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
私立 H 中学校5年トライアルテスト2018 2018/11/23
-
中学受験 家庭学習まとめ① 小4~小5 11月 あっくん 2018/11/23
-
あっくん自信回復してきたかな 2018/11/17
-
11月公開テストWeb結果出た!! 2018/11/15
-
中学受験:11月公開テスト一週間前だけど。 2018/11/04
-
中学受験:教科書ぴったりテスト 2018/10/29
-
中学受験:塾をもっと信用する 2018/10/27
-
中学受験:理科の勉強見直し 2018/10/21
-
中学受験:あっくん頑張れ 2018/10/19
-
| Home |